近頃の道具について考えてみる・・・・。 PART 2

道具を替える、道具に合わせて一生懸命努力する、別の方法を考える。

スコアーアップの為に何をどうすべきなのでしょう?。前回のドライバーについての続きとして、自分のスイングの修正をどのようにしていけば良いのでしょうか?

タイトルから若干ずれる事となりますが、閑話休題ということで・・・・・。

周りにはゴルフの巧い先輩や、知り合い、練習場での上級者(?)、書店やコンビニに行けば様々なゴルフ雑誌にスイングについての解説や「こうすれば巧く行く・・・・」などのレッスン書があふれかえっています。その中で自分の体格や体力・筋力に合ったスイングはどんなスイングなんだろうか?

情報が溢れすぎていて、自分にはこの中のどれを採用すれば良いのかさえ判らなくなってしまいます。

周りの上級者から指導されたように自分ではやっているつもりでも、全くそうはなっていなくて本人の思い込みだけだったりとか、指導そのものが間違っていたりとか、目的とは違う事をやってたりとか、そんな事もすごく多いような気がします。(※もちろん的確なアドバイスの場合もありますよ)

間違った指導・指摘・アドバイスってとても多いような気がするのですが・・・。

代表例がコース上でトップしたりすると多くの場合、同伴している上級者から「ヘッドアップしてたよ」とかアドバイスを頂きますよね。でもほんとの原因はヘッドアップではなく、傾斜に合った前傾角度がとれてなかったり、斜面上でのボールとの位置(体との距離)が間違っていたり、ボールを上げようとしてアッパースイングになったり、といった場合がほとんどだと思われます。

まことしやかに言われる「ヘッドアップしていたんじゃ?、もう少し頭を残した方が良いよ」とかの指摘やアドバイス、ありますよね。

ラウンドが終わってからも気になって練習場へ直行して、頭を動かないように、あるいはビハンド・ザ・ボールを一生懸命に練習していたりしてませんか? 貴方は大丈夫ですか?。

(※ビハインド・ザ・ボールは、ヘッドアップしない為にする訳でなく、基本的なスイングをすれば「結果としてそうなる」という事ですので、誤解無きようにおねがいします。この辺については、以前に「テイクバックと切り返しからのダウンスイング ’11・11・09」の記述の中で触れていますので、そちらをご覧ください。)

基本がきちんとしていれば、ミスの修正は自分でできる。でもその為には・・・。

でもやはり、基本をきちんと習得していれば、自分で修正が出来ると思います。この「基本をきちんと習得する」ってのが結構難しいんですよね。「できりゃ〜苦労しないよ!」って声が飛んできそうです。

基本をきちんと習得するには、やはり自分を良く理解してくれるティーチィングプロに教わる事だと思います。良く言われますよね、「いろいろな人からのアドバイスは無責任な場合が多く、同じ人からの指導・アドバイスが一番良い」って、これは本当だと思います。

結局、どの程度を自分は目指しているのかってことでしょうね。プロを目指す人と、気軽な友達とそこそこのスコアーで楽しく回れればそれで良いと言う人では、当然ゴルフに対する取り組み方も違ってきますからね。

「どの辺で妥協するか」って事になってしまうんですかね?

偉そうに聞こえてたりしたらごめんなさい。 自分でもそう簡単に修正などは出来ませんし、皆さんと一緒で(もちろん、そうでない方もおられると思いますが・・・)悩み多き管理人ですので、お許しあれ。