トップ

誤解されやすい基本 15 マン振りはするな! 改訂版 3

具体的はどうすればいいのでしょう!? 前回からの続きです。 アドレスから力を入れるのではなく、テイクバックからトップまではいつも通りのスイングリズムでスイングします。 ここが大事なポイントなのですがスイングの助走に当たる […]

誤解されやすい基本 15 マン振りはするな! 改訂版 2

このマン振りのミス、犯人は?   これは多くの場合、アドレスに入る時点から(というかその前から?)力みが入って、腕から手首がガチガチで、肩に力が入って回せなくなり、飛距離に最も必要な体の捻転も少ない、浅いトップ […]

誤解されやすい基本 15 マン振りはするな! 改訂版 1

マン振りは何故、いけないのか? 今回は「マン振りはするな!」についてお話ししますね。 これも間違っているという訳ではありません。   初心者(とは限りませんが・・)にとっては多くのミスの要因になっている事はまち […]

誤解されやすい基本 14 トップでは左肩をアゴの下まで回せ! 改訂版 その弐

「左肩をアゴの下まで回せ」この常識がもたらす弊害 前回からの続きです。 この言葉がもたらす最悪ものが前回その壱で触れましたが、余計に肩を回そうとして右膝がキープ出来ずにスウェーしてしまう事です。 これは、右膝の我慢が出来 […]

スイング軌道・・・、正しい軌道でヘッドが回っていますか? 其の弐

前回からの続きです。 正しい軌道でヘッドが回っていますか? 前回はトップの位置までの解説でした、今回はトップからの切り返しの際のヘッド軌道について解説いたします。 上図の右側がトップの位置の際の体の回転とクラブシャフトの […]

スイング軌道・・・、正しい軌道でヘッドが回っていますか?

多くのアマチュアが犯しているミス アマチュアの多くのゴルファーが、「ボールがなかなか掴まらない、スライスがなかなか治らない」 といった悩みを持っているそうです。 この原因の一番は、テイクバックでインサイドに引いて切り返し […]

ゴルフの科学的考察 ゴルファーに付き物?の腰痛について

皆さんは「腰」大丈夫ですか?腰痛持ちになっていませんよね? さてこの腰痛ですが、ゴルファーにとって避けられない物なんでしょうか?付き物でどうにもならないのでしょうか?多くのゴルファーから腰痛になったという話を聞くような気 […]

ゴルフの科学的考察 切り返しからの「タメ」とは?

前回はトップまでの科学的考察でした。今回はさらに進んで切り返しと「タメ」について記載したいと思います。スイングアドバイスのいろいろな場面でよ~~く出てくるこの「タメ」と言う言葉、悩ましいですよね。具体的にどのような状態の […]

誤解されやすい基本 15 マン振りはするな!

マン振りは何故、いけないのか? 今回は「マン振りはするな!」についてお話ししますね。 これも間違っているという訳ではありません。初心者(とは限りませんか?)にとっては多くのミスの要因になっている事はまちがいなく、スイング […]

誤解されやすい基本 14 トップでは左肩をアゴの下まで回せ!

かなり古い「ゴルフの常識」です。 これも古くから言われている「ゴルフの常識」のひとつではないでしょうか? そもそも「左肩をアゴの下まで回せ」という理論は、相当古いもので長身の外国人を対象にしているのではないかと思われます […]