インパクト

誤解されやすい基本 70 グリップは緩く(ゆるく)握れ!? 其の参

前回からの続きです。 何故、「緩く握れ」と言われるのでしょうか? 初めに戻りますが、「緩く」とはどの程度なのでしょう?多くのレッスン書にも記載があるでしょうが、左手は小指・薬指・中指の3本で握って、右手は中指・薬指の2本 […]

誤解されやすい基本 70 グリップは緩く(ゆるく)握れ!? 其の弐

スイングのインパクトでは力が入るのが当たり前!? 前回からの続きです。 基本、スイングの際には振り始めは緩く握っていても、インパクトの瞬間には意識していなくても強く締まっているはずです。この事の記載がほとんどありません。 […]

誤解されやすい基本 70 グリップは緩く(ゆるく)握れ!?

ゴルフスイングにおいて基本中の基本とされているアドバイスでしょう。 当然ですが、間違っているわけではありません! どこが誤解されているの? 結論からいきますと、「緩く(ゆるく)」という部分です。この表現が誤解を生じさせて […]

誤解されやすい基本 63 ハンドファーストでのインパクト!? 其の弐

前回からの続きです。 ハンドファーストでのインパクトはスイング動作の極一部であり、動作の一部として「スイングの途中では瞬間的にあの様になるのだ」とイメージで捉えるべきもののようですと、前回申しましたが、具体的にはどうすれ […]

誤解されやすい基本 63 ハンドファーストでのインパクト!? 其の壱

ハンドファーストの錯覚 様々なレッスン記事やスイングアドバイスの中で、出現頻度がかなり高いと思われるキーワードとして「ハンドファースト」というものがあります。 曰く、「スイングのインパクトでは、ハンドファーストになります […]

誤解されやすい基本 59 フェイスローテーション 其の参

前回からの続きです。 直線のイメージでインパクトゾーンを迎えるとアウトサイドインのスイング軌道になり、力のないスライスになってしまいますよ。とのお話が前回でした。 ではどういうイメージでスイングをすればよいのでしょうか? […]

誤解されやすい基本 59 フェイスローテーション 其の弐

前回からの続きです。 スイング軸を中心に回転するわけですから、クラブヘッドの動きは円運動になる。と、ここまでは、異存はありませんよね。前回の図を念のためもう一度掲載しておきます。 テイクバックでは、ボールとターゲットライ […]

誤解されやすい基本 59 フェイスローテーション 其の壱

巷のゴルフのレッスン書や、雑誌によく掲載されている言葉「フェイスローテーション」、当サイトをお読みの方も何度かは目にしていらっしゃるでしょう。 では、まず「フェースローテーション」とは? このへんはそんなに誤解はないとは […]

ゴルフの科学的考察 ラウンド編 ティーショット その五

向かい風(アゲインスト)の時の対処法とは? 皆さんはアゲインストの風にどのような対応をしておられますか? 一般的にはティーを低くして、クラブを短めに持ち強い弾道の球を打つようにしますよね。 一般的には?ここら辺は誤解され […]

誤解されやすい基本 54 ダウンスイングでは左手の甲を下へ

長い間お伝えしてきましたが、「誤解されやすい基本」 もいよいよ最終回となります。最終回の今回はダウンスイングの所で伝え損ねたことがありましたので、そのことを最後にしたいと思います。 この「ダウンスイングでは左手の甲を下へ […]