コースマネジメント

スコアーアップに欠かせないコースマネジメントに付いて解説します

「飛距離」について、一言聞いてもらえますか? その参

ある程度飛ばせるようになったら飛距離へのこだわりに線引きをして、スコアーメイクのための自分のプレースタイルを作るようにしたほうがより早く上達する近道ではないでしょうか? と前回では申しました。 では同様にすれば自分のプレ […]

スイング軌道・・・、正しい軌道でヘッドが回っていますか? 其の弐

前回からの続きです。 正しい軌道でヘッドが回っていますか? 前回はトップの位置までの解説でした、今回はトップからの切り返しの際のヘッド軌道について解説いたします。 上図の右側がトップの位置の際の体の回転とクラブシャフトの […]

ゴルフの上達に欠かせない、あること・・・・とは? その弐

ミスをどのように捉えるのか? 前回プロだってミスをするし、しかも「1日の内自分の思い通りのショットは2回くらいしかない」と考えている。 と言ったお話をしました。ではゴルフの「ミス」に対してどのような考え方をすれば上達に繋 […]

ゴルフの上達に欠かせない、あること・・・・とは?

上達を遅らせている主な原因とは? 最も多くの人が陥りやすいのが、「スイングを考えすぎること!」 特に論理的思考をする人がそうなりやすいようです。 スイング動作を細かい部分に分解して、一つ一つについて完璧な動作をしようとし […]

「飛距離」について、一言聞いてもらえますか? その弐

「ゴルフは上がってなんぼ!」と言われている世界でもあります。上手くいったときは良いのですが・・・、これがミスになった場合は、大怪我に繋がりかねないからですね。 と前回の続きです。 ティーショットでのミス、最たるものは何で […]

「飛距離」について、一言聞いてもらえますか? その壱

前回、距離の分割(距離の逆算)について記載いたしましたが、皆さんいかがだったでしょうか? 当然ですが、納得できた方と納得できなかった方がいらっしゃるでしょう。 ゴルフにおけるスコアーと楽しみ(喜びといってもいいでしょう) […]

思い出してみましょう! 距離の分割(距離の逆算)について その弐

距離の分割を具体的にどう考えるのか? 例として、375y Par4 のホールを想定してみましょう。 大半の人は、「まずドライバーで200~240y飛ばせば、残りは175y~135y。となれば5~9番のアイアンでグリーンO […]

思い出してみましょう! 距離の分割(距離の逆算)について その壱

久しぶりに距離の分割(距離の逆算)について記載してみようと思います。 というのも、多くのアマチュアが100を切れないでいる現状(8割の方が切れていないそうです)を、多少なりとも打破してもっとゴルフを楽しんでいただきたいと […]

ゴルフの科学的考察 攻める!? それとも刻む!? 選択の基準とは? 其の参

前回からの続きです。 それでは、どのような選択をするべきなのか? 正しい選択とは? 自信があって200yを狙う場合は別として、刻むと決めたら、絶対池には届かないクラブ選択をすることです。たとえナイスショットとなっても飛距 […]

ゴルフの科学的考察 攻める!? それとも刻む!? 選択の基準とは? 其の弐

前回からの続きです。 刻むと決めた後、どんなミスをしているのでしょうか? それはクラブの選択のミス!! です。 「池まで150yか、それならば140y打てればいいや」と安易に6番、もしくは7番アイアンを選択、結果は・・・ […]