コースマネジメント

スコアーアップに欠かせないコースマネジメントに付いて解説します

ゴルフの科学的考察 攻める!? それとも刻む!? 選択の基準とは?

攻めるか?それとも・・・、刻むか? さて、次のようなシュチエーションに遭遇した場合、貴方はどのような選択しますか? Par4の第二打地点、グリーン迄の残りはキャリーで200y、グリーン自体は縦に広く30y・横には25y程 […]

100切りの意味付けと意識の持ち方 其の弐

前回からの続きです。 意識の持ち方を変えてみましょう! 自分自身で「100切り」という巨大な壁(本当はさほど難しい壁ではないのに)を作ってしまっていて、心理的に焦ってしまい、そこに縛り付けられて、悪戦苦闘をしてメンタル的 […]

「100切り」の意味付けと意識の持ち方

多くのゴルフ初心者が目標としているものと思われる「100切り」、切れそうで切れない所謂「100の壁!」ですが、なぜ直ぐに達成する人といつまでも時間がかかる人とがいるのでしょうか? スコアーが「100を切る」ということは、 […]

スコアーメイク 守りのゴルフの落とし穴 2 心理状態の誘導

心理状態の誘導とは? 守りのゴルフをする時に (攻めのゴルフでも考え方は同様ですが) どのようにしたら好ましい心理状態をキープすることが出来るのでしょうか? 例えば、自分の得意なホールのイメージを描いてショットをするとい […]

スコアーメイク 守りのゴルフの落とし穴 スポーツ心理学の追加説明

前回ゴルフの心理学についてのお話をしました。 これに関連して説明不足と思われる部分がありましたので、今少し付け加えておきたいと思います。 守りのゴルフテクニックと攻撃的なショット選択 少しでもスコアを良くしようとすれば、 […]

ラウンド当日のマネジメントで注意すべき事は? Part 2

③:自分のミスショットの傾向も考慮に入れて、ミスをした場合でも安全なルートを選ぶ 例えば自分尾ショットの傾向がフック気味であるなら、ティーグランドで左端から右側を狙って、フェアウエイを広く使ったりとか、真直ぐ行ったとして […]

ラウンド当日のマネジメントで意識すべき事は?

ラウンド当日のコースマネジメントで意識すべき事について ラウンド前日までに準備しておきたい事については、以前(’12・3・16、3・17)に記載しましたが、どうでしたでしょうか? 今日は、ラウンド当日のコースマネジメント […]

ラウンド前日までにやっておくべき事・・・。 球筋の把握、目標設定。

③自分の球筋を知っておく事 ほとんどのプロが自分の持ち玉・球筋がどんなものかきっちり把握しているように、我々も自分の持ち玉・球筋を知っておく、あるいは作っておくとラウンドでのプレーが組み立て易くなってきます。 右へ曲がる […]

ラウンド前日までにやっておくべき事・・・。

今回は、ラウンド前日までにやっておくべき事、やってはいけない事についてです。 管理人が色々な人から教わり、「これは為になるんじゃないかな〜」って事を書いてみます。 決して管理人が「実行できている」という訳ではありませんし […]

パットとアプローチ、スコアーメイクの考え方について

管理人のラウンド結果の分析?、アプローチが・・・ 先日グリーンヒルカントリーに行ってきました。 スコアーは別にしてドライバーはそこそこ良かったし、何と言ってもパット数が「30」だったのですよ。これは最近の私にしてみれば、 […]