本番のコースで使いたい「ちょっとした技」、練習しておいた方が良いですよ。其の弐

前回からの続きです。

今回は、通常のインテンショナルショットでは対応ができない場合、例えば何らかの動かせない障害物があって、通常のスタンスが取れない「変則ショット」、まま出くわすのがボールが樹の根元にあったりした場合等ですね。

方法其の壱

出したい方向へ背を向けて、右手だけでクラブを持ちスイングする「後ろ向き打法!?」、注意点はショットの際に手首を使わないこと(スナップを使わない)、右肩を支点にして振り子運動で打つのがコツです。手首を使ってしまうとどうしてもトップやダフリの原因になってしまいやすいからです。使いクラブは7番IからSW、練習場で練習しておけば、本番でこのような場面になった時に慌てなくて済みますよ。

方法其の弐

クラブを逆さまに持って、左利きのスイングをする「逆さま左利き打法!?」。注意点はクラブフェイスをキチンと目標方向へセットすること。具体的には、ヘッドをひっくり返して先っぽを下にして右手でクラブエンドを持って(やや短めが良いですよ)、その先を左手でグリップします。フェイスの向きがあっていることを確認しながら何度か素振りをしてみます。コツは手打ちにならないこと。しっかり肩の回転で打つようにしましょう。

どちらの方法も。日頃から練習場で練習していないと、いざ本番では難しい「技」です。特に注意したいのはくれぐれも距離を欲張らないこと、前に行けばOKくらいの気持ちでチャレンジしましょう。欲張りはミスの基ですよ。

しゃかりきにやって練習する必要はありませんので、遊び半分で結構です。練習時の気分転換や体のストレッチのつもりでやってみましょう。

結構良いストレッチになるはずです。通常の動きとは逆になって体幹のバランスも取れますし、ボールコントロールの良い練習にもなりますので是非お勧めですよ。

今回はこの辺で・・・、次回もう一つの技について記載致します。