ゴルフ用語辞典 番外編 チーピン その弐

チーピン その弐

前回からの続きです。

左がOBゾーンで、「チーピン」を叩いてしまった場合、キャディーさんからは「際どいですね、念のために暫定球をお願いします」と言われること思います。ここで安心したらダメですよ!「際どいですね」の意味は、「あ~こりゃダメだ、完全に行っちゃってる。打ち直し確定!」と言う場合が90%以上なのです。ただ、そのまま言えばお客様を傷つけてしまいますから「際どいですね」と軟らしくOBであることを伝えているという事なのです。知ってましたか?(笑)

チーピン」と逆に右に曲がるスライスは、ボールが捕まらず、バックスピン量が多いので、右の危険ゾーン手前に着弾しても、あまり転がらないのでキャディさんから「お客さんセーフです」と言われることになりやすいのですよ・・・・。ということで、「チーピン」はスライスに比べOBとなる確率が遙かに高いという事になります。

多くのゴルファーにとって、というか初心者にスライサーが多いので、ちょっと慣れてきた”初心者ではない”ゴルファー・・・・??にとって(といってもスコアーは100そこそこの方々)の中には、自分はドローヒッターだと思っている人が数多くいらっしゃるようです。

当然ですが、そういった方々は自分は初心者ではないと思っていらっしゃる(間違っている訳ではありませんが中級者まで入っていない?)ので、「スライスなんかに悩んではいません!」と言うような、少しばかり捻じれた上から目線の人が多いような気がするのは私だけでしょうかね?そうなると、クラブ選びにおいても「初心者用モデル」には目もくれず、中・上級者用の若干硬めのシャフトでプロ仕様のモデルを選択される傾向があります。

イヤイヤ間違っていると云う訳ではありませんよ。但し、とっても危険なクラブになり易いという事なんです。シャフトが固めでトルクも少ない場合が多いので、実は「チーピン」がかなり出やすくなってしまうのです。理由は、中・上級者用の硬いシャフトはしなりが少なくなりますよね?

そうなると、しなりを得ようとして自然に右肩が落ち易くなり、結果ヘッドがインサイドからアッパー気味になってインパクトを迎えることになります。更にトルクも少ない訳ですから、クラブヘッドのコントロールはし易いのですが、必要以上にボールのスピン量が増えかねません。当然曲がり易くなります。シャフトが柔らかいとある程度吸収してくれるのですが・・・・・。

ということで、更なる悪循環に嵌まっていく予感がするのは、私だけではないでしょう。

対策としては、見栄を張らずに自分にあったシャフトでしなりを巧く使えるようなものを使いましょう。まぁ最近はパワーフェードが流行りのようですし、一時期みたいにドローボールばかりがもてはやされることもなくなりましたよね。フェードでもドローでも打ち分けることができれば一番良いのですが、自分の持ち球がどちらなのか位は把握しておきたいものですね。

そうすれば、チーピンを打たないですむ工夫ができますからね。