ゴルフ用語辞典 オーバークラビング

オーバークラブイングとは、プレー用語で「距離に対して大きめのクラブで打つこと」をいいます。

無理をせず、楽にクラブを振った方が確実であるという考え方に基づくものになります。逆に短めのクラブを思い切って振った方が結果的に良いという考え方もあります。どちらが良いとか正しいとかいう事ではありませんが、時と場合によってどちらかの考え方を選んで使い分けるというようなことも考えられますよね。

例えば、グリーンの左端にピンを切ってある場合は、短めのクラブでドロー気味のボールを打って、グリーンの右端にピンが切ってある場合は、オーバークラビングで大きめのクラブでフェード気味のボールを打つと言うようなことですね。

ゴルフの格言じみた言葉の中に「ゴルフは下手な奴ほど見栄っ張り、短い番手で打ちたがる」というようなものがあります。そこの「ドキッ」とした方、大丈夫ですよ。あなただけではありませんから。まぁ、その通りですね(私も否定できません)。

特にパー3のホールなどでは、この傾向が著しくて、周りが何番で打ったかが気になってしまいますよね。その上で相手が使った番手より長いアイアンで乗せるということがなんとなく「みじめで、恥ずかしい」などという気分になってしまいます。また、相手のボールの方がピンに近くても、一番手短いアイアンで打ってグリーンに乗っていれば、勝ったような気分(もちろん自分だけの事なのですが)になってグリーンに向うことができます。

もっと酷い場合は、グリーンオンした相手より、同じ番手でグリーンオーバーした人の方が胸を張って、「あれ~同じ7番だったんだけどな~」などと、いかにも「俺は飛ばせるんだ」と言った様な態度で偉そうな感じになる人だっていますね。時には2番手も短いアイアンで乗せられたりすると、ちゃんとピン近くに乗せていても肩身が狭くなったような気がしてしまい、気まずい感じでマークすることだってありますよね。

実のところ、アイアンの番手の違いなど現在においては全く参考になりはしないのですけどね、同じメーカーの同じアイアンでない限り、ソールに着いている番号の比較は全く無意味なのですから・・・・・・・。メーカーが違えば、同じ番号でも1番手から2番手以上ロフトが違うなんてことはざらにありますからね。

皆さんもよ~~く考えましょうね。(笑) なんだかんだ言ったところで、近い方が、乗った方が良いのですから。飛距離の問題ではありませんよね。ゴルフは結果ですよね。そうです!「上がってナンボ」の世界なのですからね。