前回の記事のついでに最新のルール改定について その弐

改めまして最近のルール改定についての2回目。

 

4番目は、バンカーからプラス2打で外に出してOK。

バンカーは苦手な人が多いですよね。なかなか一発で脱出させるのは難しいものです。

皆入れたくはないバンカー、脱出に何打も費やしたり、ホームランを打ってグリーンの向こうまで、悪けりゃ何度も行ったり来たりとか・・・・。

大叩きをする一番の原因?というのは大げさでしょうか?

以前は、バンカーの壁に深く食い込んでしまった場合など、、ショットが困難な状態のとき「アンプレヤブル」を宣言し、受けられる救済は下記の3パターンでした。

  1. 1打プラスして、バンカーに入る前に打った位置に戻り、そこから1クラブレングス以内にドロップ。
  2. 1打プラスして、バンカーのボールから、2クラブレングス以内にドロップ。(バンカー内)
  3. 1打プラスして、バンカーのボールとピンを結ぶ後方の延長線上のバンカー内で、1クラブレングス以内にドロップ。

改定後のルールでは、更に1パターン増やして、選択肢が増えました。

  1. 2打プラスして、バンカーのボールとピンを結ぶ後方の延長線上で、バンカーの外(1クラブレングス以内)に出してOK。

こうなると、バンカーが苦手な人(初心者・ベテランも含めて)はルール上の救済を受けた方が大叩きを防げそうな気がしますね。

皆さんはどう考えますか?

 

5番目は、OBは2打罰で横に出して打てる。

ティーショットがOBとなってしまい、「プレイング4」など前から打てるローカルルールがない場合。

以前は1打プラスして、ティーショットの位置からもう一度打たなければなりませんでした。

以前はティショット(1打目)とセカンドショット(2打目)以降で対応が異なりました。

新ルールでは、暫定球を打つ必要がなくなり、OBに入った地点の近くから、2打プラスして打てる(プレイング4と同じ)ようになりました。

具体的なドロップ可能なエリアは、OBラインを横切った地点と、そこからピンに近づかないフェアウェイとラフの境界線の地点から

2クラブレングスまでを結んだ線までの、ジェネラルエリアすべてです。

 

このルール変更は、コース周回時間が大幅に伸びることを防ぐためのものです。

 

他にもありますが、気になられる方はご自分で確認してみてください。<(_ _)>

それから、今年もルール改定が予定されていますので、チェックが必要ですよ!!

※引用:日本ゴルフ協会ゴルフ規則