ゴルフの科学的考察 ドライバーの選び方!?

皆さんはクラブ選び、特にドライバーを選ぶ際に、何を基準に選んでいますか?

漠然とフィーリングで?それとも重さ?長さ?シャフトの材質?しなり具合?ヘッドの形状・重さ?etc・・・・・、基準とすべき項目はかなりたくさんあるようですね。そんな中で多くの方々がドライバーを選ぶときに気にされる事はその飛距離性能ではないでしょうか?老若男女を問わずゴルファーにとって「飛距離が伸びる」といったうたい文句の製品情報に惹かれるのはやむを得ないでしょう。当然と言えば当然ですが、ドライバーはより飛んでくれた方が良いに決まっていますよね。

と言っても、飛距離性能だけを基準にドライバーを選ぶわけにはいきません。しっかりと振れないことにはその性能を引き出すこともできませんからね、まして曲がってしまうようでは、いくら飛距離性能が良くてもスコアーメイクには繋がりませんからね。

まぁ、初心者の頃は上級者と一緒にゴルフショップに行ってもらい、選んでもらったという人は多いでしょう。何もわからないまま、「お前はこの辺のクラブで良かろう」と言われて、持った感触とか、フルスイングした時に重すぎないとか、いったようなあいまいな基準で、良く判らないまま決めてしまって、体格・筋力・スイングの傾向とかいった自分の特性を見極めた上で、きちんと選んでもらったという人は少ないでしょう。

ではドライバーを選ぶ際の大前提とも呼べる「基準」があると言われているのですが、いったいどのような事なのでしょうか?

ゴルフを始めて100を切れるようになると、そこそこレッスン書や、ゴルフ雑誌を読んでそれなりの知識が入って来ている頃になります。そこで古くから言われていることに、「振り切れる範囲で最も重いものを選ぶと、スイングが安定してくる。」という事をまなびます。これはクラブ選びの際の「真理」とも言える、絶対法則ですので、目にされた方、聞かれた方も多いと思います。

具体的には、自分が使っている5番アイアン(使い慣れていてスイングをするのに気持ちよく振れていることが前提です)の総重量(ヘッド・シャフト・グリップの各重量の合計)が貴方にあったドライバーの重さという事になります。

これは、ゴルフのスイングでは圧倒的にアイアンでのスイングが多く、そのアイアンの番手毎の重量(重量差)が適切なバランスを持っていること、加えて体に馴染んだアイアンの重量でシャフトの長いドライバーが振れることが重要なのです。スイングをしたときに気持ち良く振れるか?これを決める最も大きな要素が総重量であるということになります。

つまり、自分にとってベストのアイアンが決まれば、ドライバーの重量も決まってくるという事になります。軽いクラブは初めの内は振り易く感じるかもしれませんが、振り回し過ぎて引っ掛けたり、スイング軌道が腕の力に左右されて不安定になったりしてしまい、良くありません。逆に重すぎるクラブは疲れてしまい易く、これもまたスイング軌道が安定しないことになります。

今度ドライバーやアイアンを選ぶ際には、上記の事を頭に置いて選んでみてください。とっても気持ちよく振れるクラブに出会うかもしれませんよ。