死に球(very weakly hit chipshot)
死に球(very weakly hit chipshot)とは?
ボールはラフ、グリーンは下っていてしかもピンが近いというような状況のアプローチは、かなり難易度が高いショットになりますよね。こんな時、プロや上級者はわざと芯を外して「死に球(very weakly hit chipshot)」で寄せるという裏ワザを使うことがあるとのことらしいのですが・・・・・。
ウェッジのフェース上部にボールが当たると、インパクトの衝撃でフェースが上を向き、さらに芯を外れたことでボールの勢いが死んで、弱々しく飛び出す事になります。これを意図的に打つことで、ポトリと落ちてトロトロ転がるアプローチになり、寄りそうもない状況から寄せられるというわけなのですが・・・・。
ただ、わざと芯を外すということ自体、かなりの高等技術ではあるので、前述のような状況は結局、普通のアマチュアにはお手上げといえるかもしれませんね。
ちなみに、ウェッジのヒールを思い切って浮かせ、わざとトウでヒットするという「死に球」の打ち方もある。こちらは比較的簡単なので、カラーからの下りのアプローチなどで試してみる価値はある。特にグリーン周りからのよせの場合はパター感覚で、尚且つランが出せ、寄せの間隔が判り易いる打ち方ですのでお勧めですよ。
関連記事
この記事を読んだ方へおすすめの記事はこちら