ピン・ハイ(pin high)

ピン・ハイ(pin high)」というのは、ボールがピンの真横に止まった状態のことで、上空から見てピンと同じ高さにあるという意味です。

これはセカンドショット(パー4の場合)を、ピンより「奥」につけた状態、ではありません。カップとほとんど「横並び」の状態、つまり距離的にショートでもなくオーバーでもない、ぴったりのショットを指す言葉になります。グリーンを上空から見てティーインググランド側(グリーン手前側)を下と見ると、グリーン奥側が上になりますよね。

これを前提として、ボールがピンと同じ高さにある、つまりピンの真横にボールがある訳ですね。グリーン手前(下から見て)ピンと同じ高さにあることから、ピン・ハイ(ピンと同じ高さ)と表現したわけです。ちょっと日本語的にはない発想なんでしょうね。ですが、日本人はうまい表現(日本人にとってですけどね)が得意です。例えばピン・ハイと似た状況を表すのにニア・ピン(和製英語ですよ、外国では通じませんから気を付けましょうね)があります。

 

「ハイ(high)」=「高い」、つまりは「奥」という連想からか、日本では誤用されていることが多いようですね。私もゴルフを始めた頃にはそのように勘違いしていました。結構誤解している人多いような気がします。

グリーンの横にボールがこぼれて、その人が「うわっ、グリーン外しちゃった」と叫んだ場合、なぐさめの言葉として、「いや、距離はばっちりだったよ」というふうに応えたりすることはよくありますよね。そこで、「いや、少なくともピンハイだったよ」と言っても、まったく同じ意味になるということです。