ゴルフの科学的考察 手軽にできるトレーニング その四

前回からの続きになります。

ゴルフにおける具体的なイメージトレーニングの方法について記載しますね。

アマチュアの我々には、細かい再現はかなり難しい作業になるはずです。なぜなら、正しいスイングイメージ自体が判っていない場合がほとんどだからです。もちろん全部が全部ではないと思いますが、スイング動作全体の中でイメージできる部分は、アドレス・テイクバック開始・トップ・切り替えし・フォロースルー・フィニッシュ・・・・・・、といった感じではありませんか?

何か重要な部分が抜けていますよね?一番はインパクトの瞬間、その他スイングクロックでいうところの8時半・9時のところや、インパクト後の3時半・3時の所、その他クラブの重みインパクトの瞬間の手の感覚、左右の足に掛る体重移動の感じや圧力の差、腰の回転具合、左右の腕や膝の動き、前傾角度の維持と変化、・・・・言い出せばきりがありませんね。

要は、上記の重要な部分(イメージできていなかった部分)があなたのキチンとできていない部分と云う訳ですね。この辺がきっちりイメージできるようであれば、かなりスイングの完成度が高くなっているということになります。逆に言えば、キチンとイメージできなかった部分をしっかり練習すればよいという事になりますね。

もう一つは、イメージではなくイメージをを具体化して、実際にスローモーションで体の各部分を動かしてみることでこのイメージできなかった部分(あやふやな部分)をしっかり認識することができます。ここ大事ですよ!このイメージしてスロー再生、チェック!!といった事の繰返しでスイングの修正がよりきちんと正しくできることになります。

これができると本番で「今のスイングはイメージと違った」といったことが実感できます。そうすると、これが次の練習課題となって、上達のレベルが上がっていくという事になる訳ですね。イメージトレーニングは、場所も時間も自由ですので、是非取り入れて、実践してみることをおすすめします。

イメージトレーニングの効果は無い!?

最近のイメージトレーニングについての研究結果において、「イメージトレーニングの効果は無い、逆に害になる」との発表がなされました。「ええ~っ!!効果がないの?」と思った貴方、最後まで聞いてくださいね。これは素​晴らしい結果ばかりを夢想して努力をしないでいると途中​で遭遇する挫折に対して準備が出来なくなるからだそうです。

続きは次回という事で・・・・・・・・・・。