「飛距離」について、一言聞いてもらえますか? その壱

前回、距離の分割(距離の逆算)について記載いたしましたが、皆さんいかがだったでしょうか?

当然ですが、納得できた方と納得できなかった方がいらっしゃるでしょう。

ゴルフにおけるスコアーと楽しみ(喜びといってもいいでしょう)は、ある意味「相反するテーマ」となってしまうからですね。あくまでもある意味でですよ。両立しないと言っているわけではありませんので、誤解の無いよう。

スコアーを望むのであれば、ティーショットで思い切り万振りして芯を食った時の爽快感とか、ミドルホールでの2オン狙いでの難しい距離、あるいは障害物を避けるインテンショナルショットへのチャレンジに対する良い結果、等のゴルフの魅力のようなものを、コースマネジメントの意味で諦めて(断念)安全策をとった時、なんか今一つ納得できないモヤモヤとした気持になってしまいますよね。

このあたりが、いまいち納得できかねる・・・、部分でしょう。

特にティーショット(ドライバー)の飛距離については、なかなかこだわりを捨てられない人が多いのではないでしょうか?ゴルフのクラブメーカーだってそのキャッチコピーに「飛んで曲がらない!」ってのがやたら多いでしょう?

これは、それを望んでいるゴルファーがいかに多いのかという裏返しですよね。(かくいう私だってそう思いますから…(笑))

そりゃ~ドライバーで芯を食って真っすぐ飛んだ時の爽快感と言ったら、たまんないものがありますよね。周囲からも「ナイスショット! 今日一じゃない?」などと言われて、我ながら「ヨッシャー、してやったり!!」と思いますよね。

そうはいっても、「ゴルフは上がってなんぼ!」と言われている世界でもあります。上手くいったときは良いのですが・・・、これがミスになった場合は、大怪我に繋がりかねないからですね。

前置きが長くなってしまいました。 続きは次回ということで・・・・。

すみません。