ルール・用語 関係
ワッグル(waggle) ワッグル(waggle)、最近はかなりメジャーな言葉だとは思うのですが・・・・、どうでしょうかね?皆さんも十分ご承知だとは思いますが、一応初心者や、知らない方のために解説させていただきます。 各 […]
ワンハーフ(18H+9H play) ゴルフ場によっては、ワン ハーフ(ワン アンド ハーフ) OKとなっている所が最近やや増加傾向にあるような気がしますが、気のせいでしょうかね。 ちょっとばかり前の日本人ゴルファーは、 […]
レングス (Length) を辞書で引いてみると・・・・、 長いこと。長いか短いかの程度のこと。 時刻と時刻のへだたり。「ひとを待つ 時の長さが 身にしみた」のように使う。 (数学)直線または曲線沿って測った2点間の距離 […]
ロフト(loft) 皆さんも良くご存知だとは思いますが、ゴルフのクラブフェースには、ロフト(loft)と呼ばれる傾きがつけられていて、その大きさは垂直から何度傾いているかを示す数字で表されます。パターを除いて、最もロフト […]
ゴルフコースのホールの中に、レダン(redan)、またはレダンホール(a redan hole)と呼ばれる、ホールのレイアウトがあります。簡単に言えば、パー3で、グリーンの横幅が奥行より長く、グリーンがティグラウンドに対 […]
タイガー・ウッズをはじめ、現代のトッププレーヤーに共通するスウィングの特徴として挙げられるのが、トップでクラブが「レイドオフ(laid off)」になる形です。 「lay」は「置く」という意味(過去分詞”la […]
辞書で「ルースインペディメント(loose impediment)」を引いてみますと、 ゴルフのコース内に散在する自然物。落葉や石、動物のフンなどで、地面に固定されてないもの。 といった解説が出てきます。 ゴルフをプレー […]
野球で得点経過が表示されるのはスコアボードですが・・・。ゴルフでスコアボードに相当するものは、「リーダーボード(leader board)」と呼ばれているものになります。ゴルフの競技が開催される場合、アテスト小屋かクラブ […]
ボールが池やクリーク、つまりウォーターハザード(watar hazard)内にある場合は、1打罰でそのボールを最後にプレーした地点に戻るか、ボールがウォーターハザードを最後に横切った地点とホールを結ぶ後方延長線上にドロッ […]
ラブオブザグリーン(rub of the green) の続きです。 では、本来の意味としてはどのような意味があるのでしょうか? 本来、rub には phisical hump (物理的なこぶ) とか obstarcle […]