お知らせ&更新情報

 各ゴルフ場(コース)について新しい情報の更新が合った場合や、ここのサイト内の記事についての更新が合った場合、その他ゴルフに関する新しい情報・各種行事に伴うサービス等についてのお知らせです。 熊本はゴルフ場(コース)が多く各ゴルフ場(コース)同士が競合しており、お客様獲得の為に色んなサービスを提供していただけるという特別な環境にあると思いませんか?。 この環境に感謝したいと思います。 なお、ここでの情報については、時間差がある場合がありますので、ご利用の際には各ゴルフ場(ゴルフコース)にご確認をお願いいたします。

ゴルフ用ストレッチ ゴルフ場に着いてから行うほぐし その五

ゴルフ所に着いてから行うほぐし(ストレッチ)その五です。 前回からの続きですが、今回が最後です。予告しましたように、体幹部をほぐす(ストレッチ)運動です。体幹部の柔軟性を高くしてアドレス時の安定した姿勢作り、スイングの安 […]

ゴルフ用ストレッチ ゴルフ場に着いてから行うほぐし その四

前回に引き続き、ゴルフ場についてから行うほぐし(ストレッチ)、その四になります。 今回は股関節周りのほぐし(ストレッチ)となります。股関節・骨盤周りの柔軟性を高めスイングの際の重心移動が行い易くなります。 「脚組み替えほ […]

ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 大会最終日 成績上位者・熊本県出身プロ

2014年度LPGAツアー開幕戦『ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント』大会最終日。沖縄県南城市の琉球ゴルフ倶楽部(6,473ヤード/パー72)の成績上位者と熊本県出身プロの結果です。(天候:曇り、気温:14.2 […]

ゴルフ用ストレッチ ゴルフ場に着いてから行うほぐし その参

引き続き、ゴルフ場に着いてから行うほぐし(ストレッチ)についてお話しします。 今回は肩甲骨周りのストレッチです。肩甲骨や肩関節の可動域を広げてヘッドスピードの向上、スイングを安定させて肩周りの怪我の予防に役立つものとなり […]

ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 大会2日目 成績上位者・熊本県出身プロ

さあ、今年もいよいよゴルフシーズンの開幕です! また秋まで様々な戦いが繰り広げられることでしょう。今年の熊本県出身プロの活躍に期待したいと思います。 2014年度LPGAツアー開幕戦『ダイキンオーキッドレディスゴルフトー […]

ゴルフ用ストレッチ ゴルフ場に着いてから行うほぐし その弐

お待たせ致しました、前回からの続きです。 ゴルフ場についてから行うべきストレッチ、その壱です。朝は筋肉が固くなっているので、必ず体をほぐしておかないと怪我を誘発してしまいますよ。まずは、手首と前腕のストレッチです。 &n […]

ゴルフ用ストレッチ ゴルフ場に着いてから行うほぐし

今回はゴルフ場についてから行うストレッチをご紹介したいと思います。 ゴルフ場へ向かう日の朝を、早起きしてストレッチを済ませて身体をある程度ほぐした上で来ているという人は、稀ではないかと思います。その多くは早起きして、ゆっ […]

ゴルフ用語辞典 レイク(Rake)

ゴルフ用語辞典  レイク(Rake)、どこぞの消費者金融屋さんではありませんよ。所謂、日本語で「レーキ」と呼ばれている柄の長い熊手の事です。 英語的な発音をすれば、レーキではなく、 レイク なのですよ。 辞書で引いてみま […]

ゴルフの科学的考察 打ち上げ・下ろし その弐

さて、前回からの続きとなります。 その前に、前回ヘッドアップについて「しない方がおかしい」と記載しました。誤解の無いようにしたいので、ちょっとだけ触れさせていただきます。 基本的にスイング軸は背中の後ろにあって前傾姿勢で […]

ゴルフの科学的考察 打ち上げ・下ろし

今回はコースに出た際にごく当たり前に遭遇する「打ち上げ・打ち下ろし」の際の科学的考察です。なんだかすごくエラそうですよね。申し訳ありません決してそのようなつもりはありませんので、極、気楽に読み進めてください。ちょっと格好 […]