お知らせ&更新情報
各ゴルフ場(コース)について新しい情報の更新が合った場合や、ここのサイト内の記事についての更新が合った場合、その他ゴルフに関する新しい情報・各種行事に伴うサービス等についてのお知らせです。 熊本はゴルフ場(コース)が多く各ゴルフ場(コース)同士が競合しており、お客様獲得の為に色んなサービスを提供していただけるという特別な環境にあると思いませんか?。 この環境に感謝したいと思います。 なお、ここでの情報については、時間差がある場合がありますので、ご利用の際には各ゴルフ場(ゴルフコース)にご確認をお願いいたします。
前回に引き続きラウンド終了後に行っておくべき股関節周辺の「ほぐし」についてです。 股関節・骨盤の柔軟性を高め重心移動を行い易くする運動です。用意するものは普通の椅子(ひじ掛けの無い物)を1脚、これだけです。 1 椅子に普 […]
前回に引き続き、ラウンド終了後に行っておくべき「ほぐし(ストレッチ)」について記載します。 今回は、肩甲骨周りの「ほぐし(ストレッチ)」についてです。1ラウンド終了したら、結構肩甲骨周りの筋肉や背筋、腕周りにコリが発生し […]
前回のストレッチに関する記載「ゴルフ場へ着いてから行うほぐし」に引き続き、ラウンド終了後にも行うべき・・・・、行った方が良い?体のほぐし(ストレッチ)について少し記載させていただきます。 皆さんもゴルフを1ラウンド回れば […]
「レディーティー(Ready tea)」と言うのは、アメリカのニュージャージー州の歯科医であった、W・ローウェルが1920年に発明した?木製のティーペグのことです。 レディーとは女性のLadyじゃなく、Ready=用意す […]
2014年度LPGAツアー第2戦『ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ』(賞金総額8,000万円、優勝賞金1,440万円)最終日。高知県香南市土佐カントリークラブ(6,232Yards/Par72)( […]
残回からの続きです。 グリーン周りからのアプローチは前々回記載した通り、グリーン・及びその周りの状況にマッチしたアプローチを選択して、それに合わせたクラブを選択しなければいけないという事になります。いずれの方法が簡単で、 […]
2014年度LPGAツアー第2戦『ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ』(賞金総額8,000万円、優勝賞金 1,440万円)大会2日目 高知県香南市の土佐カントリークラブ(6,232Yards/Par […]
前回に引き続き、「グリーン周りからのアプローチについて」の三回目です。 単純に距離だけでクラブ選択をしてしまっていませんか?それではだめですよ!と言うお話の続きです。 皆さんいかがですか?結構単純に距離だけで判断していま […]
さて、前回からの続きです。距離の計算からアプローチを行っている場合が多いのではないか?との疑問についての考察の途中でした。 計算することは、間違いではないのですけれど・・・・。 もちろんその計算通りにできるようでしたら、 […]
今回も実践的なコースでの対処法といますか、科学的な考え方によるアプローチ(駄洒落で申し訳ありません・笑)を試みてみました。 ピンまでの残りが30ヤードと言う状況で、皆さんはどのような事を考えていらっしゃいますでしょうか? […]