お知らせ&更新情報
各ゴルフ場(コース)について新しい情報の更新が合った場合や、ここのサイト内の記事についての更新が合った場合、その他ゴルフに関する新しい情報・各種行事に伴うサービス等についてのお知らせです。 熊本はゴルフ場(コース)が多く各ゴルフ場(コース)同士が競合しており、お客様獲得の為に色んなサービスを提供していただけるという特別な環境にあると思いませんか?。 この環境に感謝したいと思います。 なお、ここでの情報については、時間差がある場合がありますので、ご利用の際には各ゴルフ場(ゴルフコース)にご確認をお願いいたします。
ゴルフコースには「パブリックコース(public course, public golf course)」と「メンバーコース(memmber cource)」があります。メンバーコースとは、会員権を持っているそのコースの […]
グリップの後ろ側(指先が当たる側、クラブのヒール側)には、指を引っ掛けやすくするためのわずかな突起が、グリップエンドからタテに真っすぐついている場合があります。この僅かな突起(出っ張り)が「バックライン(raised r […]
バックスピン (backspin) バックスピン(backspin)をググってみると・・・・、以下のような解説が出てきますね。 ボールが打球の飛ぶ方向と逆の方向に回転すること ボールの逆回転の事。 バックスピンは、空中に […]
どんなゴルフ好きでも、真夏の日中のプレーというのはちょっとばかりうんざりですよね。ゴルフ場側も何とかこの時期の客様を迎えたいためということもあって、夏は涼しい朝夕の時間を利用した「早朝プレー」(※「アーリーバード」の項参 […]
大きなトップを作れ!?とは、どのようなことなのでしょうか? 飛距離を求めるゴルファーにとって、スイングアークを如何に大きくするのかというのはなかなかたどり着けない命題の一つではないでしょうかね。飛距離を出すためには、でき […]
バウンスバック率(Bounce back) プロツアーで提供している、選手のパフォーマンスデータ(スタッツ、stats)については、何度か紹介したことがありますよね。一流プロの技術力を数字で実感できるので、これらのデータ […]
バウンス(bounce)を辞書で引いてみますと・・・・・・・、 動詞として 1 a :<ボールなどが>弾む、バウンドする。 副詞として b :<人などが>跳ね上がる、跳び上がる。 c :跳びは […]
ウェッジを含むアイアンクラブのヘッドは、ステンレスまたは軟鉄製、つまり鉄でできているため、工場で成型したままの状態だと、当然錆びてしまうことになります。市販のウェッジが錆びないのは、防錆のためのメッキが施されているからな […]
新宮寺ゴルフ練習場は、約1年前(2011年秋?)にオープンしたての練習場だそうです。 場所は、人吉市から国道219号線を朝霧町・湯前町方面へ向かいますと国道221号線(えびの・小林方面)への分岐を過ぎて、更に右手にサンロ […]
阿蘇高森ゴルフ倶楽部 のお得情報です。 11月・12月のゴルフパックがとってもお得なお値段ですよ!!。 ゴルフ仲間同士の忘年会・新年会にいかがでしょうか? 内容としましては以下の通りです。 11月 1泊1プレー3食付(お […]