ゴルフ用語辞典 逆しなり(reverse whip) 2

前回からの続きです。

シャフトを逆しなりさせてインパクトすることによって、シャフトの反発力を利用してヘッドスピードを加速しながらボールを弾くことになり、加えて、フェースが上向きになった状態でインパクトを迎えるので、打ち出し角も高くなるという事になります。

ちなみに、シャフトを効率的に逆しなりさせるには、ダウンスウィングの途中から、インパクト直前にかけて、意識的に上体をターゲット方向とは逆側に戻す感じで、ヘッドと引っ張り合いをするようにします。

敢えて言うなら、左腕の肘が伸びようとするのを止める感じで「減速」させるということになります。左肘の動きが止まることで、クラブヘッドが加速して走り、結果、ボールをより遠くへ飛ばすことになります。プロの多くが、この左肘の「減速」を上手に使って、シャフトの反発力を最大限に利用して飛ばしているのです。

敢えて言うなら、ということでやや複雑で難しい動きになりますので、練習場でしっかり試してみてください。巧く言った時の芯を食った感触とボールの飛び方には、びっくりされると思います。飛距離アップを望まれている方は、是非お試しあれ!!

くれぐれも申し上げておきますが、「減速」させるのですから、力は左程必要ありません。ブレーキを掛ける方(左足の内側と腰)に必要※ですが・・・・・。

※細かく言えば、左足の踏ん張り(体重移動を受け止め)と上体の伸び上がりをすることで、クラブヘッドとの引っ張り合いが出来て、遠心力によるヘッドの加速が得られます。