本コースでのプレイについて

本コースでプレイ中に思ったこと・考えたことについて

スコアーメイク 守りのゴルフの落とし穴 2 心理状態の誘導

心理状態の誘導とは? 守りのゴルフをする時に (攻めのゴルフでも考え方は同様ですが) どのようにしたら好ましい心理状態をキープすることが出来るのでしょうか? 例えば、自分の得意なホールのイメージを描いてショットをするとい […]

スコアーメイク 守りのゴルフの落とし穴 スポーツ心理学の追加説明

前回ゴルフの心理学についてのお話をしました。 これに関連して説明不足と思われる部分がありましたので、今少し付け加えておきたいと思います。 守りのゴルフテクニックと攻撃的なショット選択 少しでもスコアを良くしようとすれば、 […]

ゴルフにおけるスポーツ心理学 (改訂版)おまけ、より具体的な方法

ゴルフにおけるスポーツ心理学 (改訂版)の「おまけ」です。 ゴルフのスコアーメイクに不可欠とされる集中力を増す為には、「不安や迷いを如何に払拭することができるか?」が重要なテーマになります。 前回に引き続き、もう少し付け […]

コスギリゾート阿蘇ハイランドゴルフコース ラウンドレッスンのお知らせ

コスギリゾート阿蘇ハイランドゴルフコース 「ラウンドレッスン」のお知らせ コスギリゾート阿蘇ハイランドゴルフコースでは、初心者から上級者までを対象とした、PGA認定ティーチィングプロの支配人によるラウンドレッスンが行われ […]

ゴルフにおけるスポーツ心理学 3(改訂版)制御・自制と傾倒とは?

③  Control(制御・自制) その次の C は、 Control(制御・自制)です。不安 同様、自信の気持ちや感情の制御・自制ができなければ やはり 集中できなくなりますので、その影響がプレーに出てしまいます。 特 […]

ゴルフにおけるスポーツ心理学 2(改訂版)4つの「C」とは?

4つの「C」とは? ① CONCENTRATION(集中) ② CONFIDENCE(自信) ③ CONTROL(制御・自制) ④ COMMITMENT(傾倒) この4つの「C」について解説しますね。 ① CONCENT […]

ゴルフにおけるスポーツ心理学 1(改訂版)心理的要因が与える影響

なんか堅苦しいタイトルですよね。 たいした事ではありませんので気軽に読み飛ばして下さって結講ですよ。 「スポーツ心理学」以前に一度記事として掲載した事があるのですが、アドレスルーティーンについての記載の中でイメージについ […]

アドレスルーティーンについての補足、本番では練習場の思考はしない。

練習場での思考パターンを本番には持ち込まない。 前回、「練習場でのボールの打ち方や思考パターンを ゴルフコースでのショットに持ち込んでしまうと、 悪い結果になる可能性が 高くなってしまいます。」とお話ししました。 別に当 […]

アドレスルーティーンについての補足、練習場と本番での違い

前回「アドレスルーティーンの作り方」という事で4回にわたりお話を致しましたが、かなり重要な部分だと思われますので、補足をさせて頂きます。 アドレスルーティーンを プレーに組み入れ しっかりと実行し ているアマチュア・ゴル […]

アドレスルーティーンの作り方 基本動作を15秒以内で終える。

アドレスルーティーンを15秒以内で行えるようにしましょう。 何故「15秒以内」なのか?」、について今日はお話しして行きます。 皆さんゴルフコースに行くとスタート時間を伝えられますよね。前の組のスタート時間、或は後の組のス […]