その他

ゴルフに関する色々なことで、カテゴリーに含まれない様々な事について管理人が思うこと。

忘れてしまいがちな簡単上達法! 其の弐

前回からの続きです。 誰にでも出来る簡単上達法・・・・・・、閃きをメモする。 ということで、閃いたことは可及的速やかにメモに残すようにすべきだと思いますが、いかがでしょう?そばにあるどのような紙でもOKですのでメモして帰 […]

忘れてしまいがちな簡単上達法!!

是非!お知らせしたい簡単上達法があります。 誰にでも出来る簡単な方法ですが、実践している人が少ないので大変もったいないと思い、皆様へご紹介いたします。 練習場や本コースで「こういうことか!」「判ったぞ!、ゴルフ開眼!」等 […]

ゴルフの科学的考察 緊張(プレッシャー)を和らげるには? 2

前回からの続きです。 腹式呼吸のやり方 一応そのやり方を記載しておきましょう。まずは背筋を伸ばして口から息を吸い込みます。そして、ゆっくりと、そうゆっくりとです。息を今度は鼻から吐き出していきます。身体の中で呼吸の都度「 […]

ゴルフの科学的考察 緊張(プレッシャー)を和らげるには?

緊張するな! 人は緊張してしまう場面に出くわすと、自分の思惑とは裏腹に体のほうが反応してしまい、酷い人は胃が痛くなったり、肩がこわばったりしてしまいます。ですが、そんな症状も緊張から開放されると、嘘のように消えてしまいま […]

ゴルフの科学的考察 メンタルコントロール。他の組のトラブル、どう対処する?

ゴルフ場でたまに出くわす、他の組のトラブルや前の組の遅延、こんな時どのようにメンタルを維持・コントロールするべきなのでしょうか? ティーインググランドで数組待っていたり、あるいは前の組がグリーン上で手間取っていて、フェア […]

ゴルフの科学的考察 パー5の攻略法

パー5と聞いただけで、「距離があるホールだから、ティーショットはできるだけ遠くまで飛ばさないと・・・」と単純に思って、最初から構えてしまっている人がほとんどではありませんか?そうなると、自然に力が入ってショットも力みがち […]

ゴルフの科学的考察 斜面でのショット その参 2

前回からの続きとなります。今回は「爪先下がり」の場合の対処法です。   「爪先下がり」の場合の対処 頭に置いてほしいポイントとしては、ただでさえスライスが出やすい「爪先下がり」ですが、ロフトの小さいミドルアイア […]

ゴルフの科学的考察 スルーザグリーン編 その壱 2

前回からの続きです。 乗用カートに乗らないで、歩きで回ることのメリットについてです。 ④その他多くの情報収集が歩くことで可能になり、カートに乗るとその情報が中途半端になってしまうという 事になります。特にグリーン周りはカ […]

ゴルフの科学的考察 スルーザグリーン編 その壱

「カートに乗らない勇気」ってなんでしょうか? 皆さんはコースに出た場合は、カートですか?それとも歩きですか?・・・というか、今時歩きの方はほとんどいらっしゃらないかと思うのですが・・・・・。多くのコースがカートを取り入れ […]

ゴルフの科学的考察 ラウンド編 ティーショット その参 2

新年ののご挨拶 明けましておめでとうございます。 皆さんはどのような新年をお迎えになりましたでしょうか? 良い一年になるよう、無理をせず、体をいたわって楽しいゴルフができますよう祈念いたしております。 今年も様々なゴルフ […]