お知らせ&更新情報
各ゴルフ場(コース)について新しい情報の更新が合った場合や、ここのサイト内の記事についての更新が合った場合、その他ゴルフに関する新しい情報・各種行事に伴うサービス等についてのお知らせです。 熊本はゴルフ場(コース)が多く各ゴルフ場(コース)同士が競合しており、お客様獲得の為に色んなサービスを提供していただけるという特別な環境にあると思いませんか?。 この環境に感謝したいと思います。 なお、ここでの情報については、時間差がある場合がありますので、ご利用の際には各ゴルフ場(ゴルフコース)にご確認をお願いいたします。
不知火カントリークラブ お盆休み特別プラン! 8月 11(月) 12(火) 14(木) 15(金) 回り放題&食事付き!! 乗用カート・セルフ 食事付き なんと、¥4,700(税込総額) 料金前払い、シャワーのみ利用可、 […]
スタイミー(Stymie) を辞書で引くと、以下の様な記載があります。 【動詞】 邪魔をする、妨害する、窮地に追い込む、進歩・達成を妨げる。 【名詞】1 行き詰まって窮迫した状況 2 ゴルフの グリーンでホールと打者のボ […]
スティンプメーター(Stimp Meter) スティンプメーター(Stimp Meter)とは、グリーンの早さを計測する器具(物差し)のことです。 スティンプメーターはアルミ押し出し材で出来ていて、長さ91 […]
前回からの続きです。 具体的な方法として、例えば・・・ クラブの番手を選ぶ際に、耳元で「その番手で大丈夫か?一番飛んだ距離なら届くけど・・・、確実にするにはもう一番手上げようか」とか、「アドレスの方向もう一回確認して見よ […]
同伴している先輩、同僚、それとも友人、はたまた上級者?ですか。 ゴルフというゲーム(スポーツ)は、コースでは他の人を頼れませんよね。勿論、初心者でまだコースでラウンドするのが10回未満という事であれば別ですが・・・。 と […]
バンカーでは、砂にクラブを付けるとペナルティーになりますので、ソールを浮かせて構えなければいけませんよね、皆さんはどのようにアドレスしていますか?この時不自然さを感じていませんか・・・・・? 感じてあたりまえだと思います […]
有りますよね。思わず打ち急いでしまってミスをしてしまうこと。 後で振り返ると、「なぜあんなに打ち急いでしまったんだろう?」とさえ思ってしまう明らかなミス。 一般的なアベレージゴルファーには良くある場面でしょうね。 では、 […]
永らく営業して来ていた「吉無田高原のんびり村ゴルフ場」が今月一杯で閉鎖されるそうです。 オーナーが全施設(ゴルフ場・キャンプ場・草スキー・釣り堀・グランドゴルフ場等)を売却するとのことで、売却先のオーナーさんの方ではゴル […]
本番のコースでより慎重にならなければならない時が有ります。 それは、グッド(ナイス)ショットの後、こんな時ほど油断しやすいのではありませんか?調子に乗ってしまうこともまま、あっても良いのですが・・・・。 こんな時はえてし […]
スピンイフェクト(Spin Effect) 直訳すれば、「スピン効果」ということになるのですが、これについてはルールブックに詳細な記載があります。 付属規則Ⅱ クラブのデザイン の項 5 クラブフェース 5-a 通則 […]