お知らせ&更新情報

 各ゴルフ場(コース)について新しい情報の更新が合った場合や、ここのサイト内の記事についての更新が合った場合、その他ゴルフに関する新しい情報・各種行事に伴うサービス等についてのお知らせです。 熊本はゴルフ場(コース)が多く各ゴルフ場(コース)同士が競合しており、お客様獲得の為に色んなサービスを提供していただけるという特別な環境にあると思いませんか?。 この環境に感謝したいと思います。 なお、ここでの情報については、時間差がある場合がありますので、ご利用の際には各ゴルフ場(ゴルフコース)にご確認をお願いいたします。

ゴルフ ルールクイズ スルーザグリーン編 OB杭の処理?

良くある光景だと思いますが、以下のような状況に於いて正しい選択はどれでしょうか? AさんがショットしたボールはOBぎりぎりの所へ行ってしまいました。幸いOBではありませんでしたが、OB杭が邪魔になり打てる状況ではないよう […]

統計データから見た、平均的なゴルファー像とは?

総務省統計局のデータ(※下グラフ参照)によれば、2001年には 日本人全体の 11.5%(1億2千万人として1,380万人) の人が何らかの形でゴルフをしていたようなのですが、2011年までに その割合は 8.3%(同上 […]

ゴルフの科学的考察 上手くなる歩き方がある!? その弐

前回からの続きです。「ゴルフが上手くなる歩き方」とは?どのような歩き方なんでしょうか。 特に難しい歩き方と言う訳ではありません。普通に胸を張って背筋を伸ばし、ちょっとだけ骨盤を前へ傾ける(具体的には上体をやや前に出した姿 […]

誤解されやすい基本 51 スイングプレーン上のクラブ!?

皆さんは「スイングプレーン」という言葉はよ~くご存じだと思います。 そこでお尋ねですが、インパクトを迎えた時の腕とクラブシャフトはどのような状態になっていると考えていらっしゃいますか・・・・・・・・・? 多くの人が「それ […]

アース・モンダミンカップ 最終日成績上位者と熊本県出身プロの成績

2013年度LPGAツアー第17戦『アース・モンダミンカップ』(賞金総額1億4,000万円、優勝賞金2,520万円)最終日。千葉県袖ケ浦市のカメリアヒルズカントリークラブ(6,516ヤード/パー72)。(天候:曇り、気温 […]

ゴルフの科学的考察 上手くなる歩き方がある!?

皆さんは、コースでは歩いていますか?それともカートですか?最近はカートで回るコースが増えていて歩いて回る人は少数派だとは思いますが・・・・・。 私も、できることなら、歩いて回った方がゴルフは良いということはさんざん言われ […]

アース・モンダミンカップ 大会2日目成績上位者・熊本県出身プロの成績

2013年LPGAツアー第17戦『アース・モンダミンカップ』(賞金総額1億4,000万円、優勝賞金2,520万円)2日目。千葉県袖ケ浦市のカメリアヒルズカントリークラブ(6,516Yards/Par72)(天候:曇り、気 […]

パター(パッティング)についての科学的考察 その弐

パットの基本 (パッティングの三原則) 前回からの続きです。 俗にパット(パッティング)の3原則と言われているものがあります。パッティングほどその多様性がある技術はゴルフに於いてないでしょう。例えばグリップ・道具・スイン […]

パター(パッティング)についての科学的考察

ゴルフゲームに於いて、重要な位置を占めているものにパター(パッティング)があります。特にスコアーのうちの40%前後を占めていることを、多くの方は承知されていますよね。 例えば平均スコアーが100の人は40ストローク位でし […]

ゴルフの科学的考察 股関節の重要性について

ゴルフのスイングに於いて、大変重要な関節と言えば「股関節」ではないでしょうか?。 股関節は上半身と下半身とを繋ぐジョイント部分であり、その周辺に前回記載した体幹の筋肉群があると云う訳です。股関節と体幹の筋肉群は密接な関係 […]