スイングアドバイス

飛距離は常に変わる!?・・・・・・、年2回ほどしかコースへ出ない貴方、気を付けましょうね。 其の弐

おまたせ致しました。前回の続きです。 「池ポチャの原因は何処に?」 なぜ?ショートホール・パー3、距離153yのやや打ち下ろしで、当たりも悪く無いし、風もないのに「池ポチャ」になったのでしょう? 答えは、飛距離を勘違いし […]

飛距離は常に変わる!?・・・・・・、年2回ほどしかコースへ出ない貴方、気を付けましょうね。

こんな経験って、・・・・・? 時々見かける風景に以下のような場合がありませんか?もちろん自分でも、同伴者でもどちらも有りですよ。 ミドルホール・パー4距離も400yあるかないか位のサービスホール、注意点としてはグリーン手 […]

ゴルフスイング時の各部の脱力について その四

新年あけまして、おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 皆さまに於かれましては、良い年末年始をお過ごしのことと思います。 本年は、GolfFine にとりましても飛躍の年とすべく、より一層努力の […]

ゴルフスイング時の各部の脱力について その参

前回からの続きです。 「アドレス時の脱力と左腕の上腕筋(屈筋)の脱力について」 まず初めにアドレスした時の姿勢ですが、 前傾姿勢を取り膝をやや曲げて構えた時に、「ある程度背筋を伸ばせ」とのアドバイスを良く聞かれると思いま […]

ゴルフスイング時の各部の脱力について その弐

前回からの続きです。 まず、体の何処に部分の脱力をするのか?この辺から考察してみましょう。 筋肉のバランス!? 体の動きは各自の脳からの司令で神経節を通り、各部の筋肉から関節へと 伝わります。これらの司令は、自分で意識で […]

ゴルフスイング時の各部の脱力について その壱

考えたことある?無い? 突然ですが、皆さんはゴルフスイング時の体の各部分の「脱力」!?って考えたことありますか?まぁ、普通は余り考えられていない事項だと思われます。 もちろん、ゴルフスイングについての様々な記載(雑誌の記 […]

ゴルフの科学的考察 攻める!? それとも刻む!? 選択の基準とは? 其の参

前回からの続きです。 それでは、どのような選択をするべきなのか? 正しい選択とは? 自信があって200yを狙う場合は別として、刻むと決めたら、絶対池には届かないクラブ選択をすることです。たとえナイスショットとなっても飛距 […]

ゴルフの科学的考察 攻める!? それとも刻む!? 選択の基準とは? 其の弐

前回からの続きです。 刻むと決めた後、どんなミスをしているのでしょうか? それはクラブの選択のミス!! です。 「池まで150yか、それならば140y打てればいいや」と安易に6番、もしくは7番アイアンを選択、結果は・・・ […]

ゴルフの科学的考察 攻める!? それとも刻む!? 選択の基準とは?

攻めるか?それとも・・・、刻むか? さて、次のようなシュチエーションに遭遇した場合、貴方はどのような選択しますか? Par4の第二打地点、グリーン迄の残りはキャリーで200y、グリーン自体は縦に広く30y・横には25y程 […]

タメを作ったら開放する!! 上手く開放出来ていますか? 其の参

其の弐からの続きになります。 ゆるゆるのコックを開放してヘッドが走り、結果、ヘッドが十分遠心力による加速を得て、インパクトを迎えます。 イメージとしては上記の通り上半身はまだやや右を向いた感じでインパクトを迎えます「※3 […]