誤解されやすい基本

常識と思われているゴルフ理論・セオリーの落とし穴を判りやすく解説します!

誤解されやすい基本 54 ダウンスイングでは左手の甲を下へ

長い間お伝えしてきましたが、「誤解されやすい基本」 もいよいよ最終回となります。最終回の今回はダウンスイングの所で伝え損ねたことがありましたので、そのことを最後にしたいと思います。 この「ダウンスイングでは左手の甲を下へ […]

誤解されやすい基本 53 毎回同じルーティーンで何も考えずに打つ!

皆さんはどうですか?ショットの際にアドレスルーティーンを行っていますか?私のスイングアドバイスでもアドレス(セットアップ)ルーティーンの重要性については記載したことがありますよね。(※アドレスルーティーンの作り方 参照) […]

誤解されやすい基本 52 パッティングではカップを見るな!音で聴け!

この言葉も大変よく聞く「アドバイス」ではありませんか?同じ意味の言葉で「入った音を耳で聞け!」とも言いますね。 おそらく、パットを打つ時に「外れたらみっともないな」とか「絶対入れたい!」とかいった余分な感情を持たないよう […]

誤解されやすい基本 51 スイングプレーン上のクラブ!?

皆さんは「スイングプレーン」という言葉はよ~くご存じだと思います。 そこでお尋ねですが、インパクトを迎えた時の腕とクラブシャフトはどのような状態になっていると考えていらっしゃいますか・・・・・・・・・? 多くの人が「それ […]

誤解されやすい基本 50 100を切るゴルフには足腰の強さが要求される?

皆さんはゴルフをするために、日頃体力を鍛えていらっしゃいますか?何かトレーニングを積んでおられますか? ゴルフをするために基礎体力は必要ですよね。ただし、プロを目指すのであれば別ですが、100を切る為に、より体力を強化す […]

誤解されやすい基本 49 つま先上がり(フック)・下がり(スライス)する!? 

「つま先上がりはフックする」、あるいは逆に「つま先下がりはスライスする。」傾斜地でのショットについてタイトルに挙げたことはよ~く言われていますよね。果たしてこれは本当でしょうか? 結論から行きますと、決して間違っていると […]

誤解されやすい基本 48 パッティングの登りは簡単!?

グリーン上における傾斜のなかで登りと下り、どちらが簡単ですか? この質問をすると多くの方が「下りは難しい、登りは比較的に簡単」とお答えになるのではないでしょうか?理由としては、下りは傾斜の読みが難しく微妙なタッチになるか […]

誤解されやすい基本 47 良いショットと良いスコアー その弐

前回からの続きです。 では「良いショット」とは?・・・・・・・、真っ直ぐ、曲がらずに、正確な距離が出て、たまには意図的に自らが曲げたいように曲がって、グリーンを狙った時にはスピンがかかって・・・・etc。様々なシチュエー […]

ゴルフの科学的考察 パッティング 八ー2 狙ったところへ真っ直ぐ打つ!?

前回からの続きになります。 パッティングを行う時に問題となるのは、前回記載しましたパッティングルーティーンの手順でアドレスを取った際に「目の位置」がターゲットラインの真上ではなく、内側(もしくは外側)にあった場合です・・ […]

誤解されやすい基本 47 良いショット=良いスコアー!? その壱

皆さんはどのように思っておられますか? 済みません。「何についてだ?」と思いますよね。タイトルに記載した「良いショットと良いスコアー」の関係についてです。 我々アマチュアにとって良いショットは憧れですよね。本番の18ホー […]