ドライバーの飛距離ってどれくらいですか? 其の壱

飛距離についての話題にちなみ、やや横道に入ったお話をしてみたいと思います。

自分のドライバーの飛距離はどれくらいですか?

さて、日頃の貴方のドライバーの飛距離はどれくらいでしょうか?

200y・220y・250y・、それとももっと・・・・・、280y、まさかの300yオーバー??

この質問に対して、即答できた貴方「そうですね~大体250y位でしょうか」とか「う~ん、230yほどですかね」・・、と特に疑問も感じずに答えた貴方です!

それって、「本当ですか?」・・いやいや、このように言うとなんだか貴方の答えを信じていないように聞こえますよね・

言い方を替えてみましょうか。

「それって、平均飛距離ですか?それとも最高飛距離でしょうか?」・・・・・。(笑)

そうなんですね。これ、ほとんどの人が先の質問に答える場合、前者の平均飛距離ではなく、後者の最高飛距離を答えてしまいます。

加えて言うなら、ランまで入っている可能性が高いかもしれませんね。

しかも、大した疑問も持たないまま答えてしまうのです。ハイ、それ思い込みといいます.

本当の飛距離は?

そうなると、通常は200~220yくらいで、調子がイマイチなら、ランを入れても200yがやっとかもしれないわけですね。

冒頭の答えは、「条件として一番飛んだとして、ランを含めたら・・・」という「条件付き」の飛距離ということで、正しい答えとしては、☓になります。

どうも多くの方がこの辺を曖昧にしていらっしゃるような気がしてます。

「飛距離=キャリー + ラン」という認識は間違っていないと思いますが、ランはコースの条件次第で変動の幅が大きい、例えば打ち下ろしのホールなら、キャリー後のランも傾斜が下りで結構多くなりますし、逆に雨の日のランはほとんどなくなってしまいますよね。

極端な話、フラットなホールでも、舗装されたカート道にキャリーで行った場合は、その跳ね方次第では50y以上、ヘタすると80yくらいは転がってしまいます。

となれば、飛距離=これまでの最高飛距離ではなく、正しい認識として、「飛距離=キャリー+ラン」、これをしっかり頭に入れておきましょう。

想定上に長くなってしまいましたので、続きは次回ということで・・・。