その他
ゴルフに関する色々なことで、カテゴリーに含まれない様々な事について管理人が思うこと。
ひと昔前のレインウエアーと今のものとは何が違うのでしょう!? 昔は磯釣りが趣味で、結構な頻度で通ってました。 当時釣り用のレインウエアーは耐水圧・透湿性能を謳った結構な値段(7万ほど)の製品もありました。 […]
梅雨という季節、ゴルフにとっては若干うっとおしい時期ではあります。 早々と梅雨が明けてしまいましたので、やや季節から外れた?話題になるのですが・・・・。 日本には四季があり、変化のある自然が美しく、厳しくも […]
やはり違うねキャディー付き!! もう一つのトピックスは、通常はほとんどセルフプレーなんですが、今回はキャディー付きでラウンドしたこと。 これはセルフで回るラウンドとは全く違いますよね。 コースの概略やら、グリーンでの曲が […]
ゴールデンウィーク期間中に本当に久しぶりのゴルフコンペに出かけました。 当日は天候曇り時々雨、のち晴れという忙しいプレイ日和、結果は別にと~~っても楽しい一日でした。 4名3組計12名で10:32から7分刻みでキャディー […]
改めまして最近のルール改定についての2回目。 4番目は、バンカーからプラス2打で外に出してOK。 バンカーは苦手な人が多いですよね。なかなか一発で脱出させるのは難しいものです。 皆入れたくはないバンカー、脱 […]
貴方はルールの変更気にしていますか? もちろん気にしていますよね? とはいえ、ゴルフをプレーするうえでなかなか振り返ることが少ない(私だけ?)のが「ルール」というやつではないでしょうか? 始めたばかりのころは解らないこと […]
先日の古い仲間たちとのラウンド中、珍しい事件が起きました。 何が起こったのか? 結論から言えばバンカーからのショットで久しぶりに”2度打ち”をやってしまいました。 ホール途中のあごの高いガード […]
久し振りに4人でのラウンドを楽しみました。 このところいつも3人で回ることが多く、さほど時間を気にせずに回ることが多かったのですが・・・・。 久し振りに4人で回ることになりプレー時間を少し気にしながらのラウ […]
この前行ったゴルフ場で 世間は一昨年よりのコロナウィルスの第6波?の影響で私の周りにも”感染”した!という方が増えてきました。 この状況はさすがに飲食関係や観光業等社会生活の中にやや暗い影を落としていますよね。 とはいえ […]
どんなミスを減らせば効率よくスコアーを縮めることが出来るのか? ナイスミスを増やしてスコアーアップを謀る!?図る!? 謀るという漢字だと陰謀を廻らしているようで怪しいですね。(笑) 今回の場合は「図る(意図 […]